スポンサーリンク
ご挨拶
MiDo
これからどうぞよろしくお願い致します!
こんにちは。はじめまして。 もしかしたらアメブロやtwitterから来てくださっている方も居らっしゃるかもしれないですね。そんな皆様はいつも大変お世話になっております。
私、MiDoと申します。
…変換しにくい名前なので”みど”でも、”mido”でも”Mちゃん”でもなんでも大丈夫です。お気軽に呼んで(読んで?)いただけたらと思います。
東京都の端っこ(神奈川側)で、2歳0歳の子供を育てながら暮らしているママブロガーです。
2019年の年始からずっと宣言していたのですが、だいぶ、遅くなってしまいました…
この度、ブログを新設致しました…!
このブログはライフスタイル系の使える小技などなど、主婦の方や小さなお子様が居る方が使えるかもしれない…!と日々の中で感じる情報を発信する為のブログです。
産後、PCを本当に触っていなくて、しばらくは勘を取り戻すのに必死になる気がしておりますが、毎日更新を目標に頑張っています!
是非、応援の気持ちを込めて毎日遊びに来ていただけたら嬉しいです。
MiDoってこんな人です
このブログを書いている私とその家族がどんな人間なのか、本当に簡単にですが、紹介をさせていただければと思います!
自己紹介
MiDo
私がどんな人か、箇条書きで自己紹介をさせてください。
- ”アラサー”です。三十路を歩きはじめました。
- 東京都(※但し23区外)出身、東京都(※但し23区外)在住。
- 生粋の東京都民…と名乗ると語弊がありますが、住所的には東京都。東京の中では緑が多い地域でのんびり暮らしています。
- 2歳の娘と0歳の息子と夫の4人家族です。
- 平日はワンオペ育児(但し上の子は保育園)です。
- 趣味はハンドメイドです。美味しい紅茶を飲むのも好きです。
- 知識のインプット、勉強も結構好きです。テレビは雑学系やクイズ番組が大好きです。
- レジャー等は楽しみつつも、日々の細々した出費を抑えて節約を頑張っています。
- プチ稼ぎもよくしてます。
- 持病があるので、季節の変わり目と雨の日は体調崩しがちです。
- 基本的に、甘え下手で頑張りたい症候群。たまに自滅して潰れています。
- 上品で素敵な母親になりたい、バタバタ系なお母さんです。
家族紹介
MiDo
ついでに家族も簡単に紹介しておきます!
夫
- アラサーの後半。30代中盤です。
- IT系の会社員です。通勤片道2時間弱で子供の起床と共に出発し、就寝後に帰宅します。(結果、私はワンオペです。)
- 面倒見はとても良いです。子供ともよく遊んでくれます(休日限定)。 ただし、コミュニケーションのとれない乳児の相手は得意では無さそうです。(早く息子と遊べるようになると良いね…!)
- 180オーバーの身長。シルエットは良い感じ。よく見るとお腹周りには肉がついてきましたけども。(15年以上の付き合いなので変化が気になる 笑)
- 結婚するまで実家在住でした。家事経験ゼロからのスタート。
- 家事も、やる気は十分ありますし、昔よりかなりできるようになりました。が、お願いしないとなかなかやってくれないです。あるあるですね。
- 夫婦仲は良いと思います。私に甘いので、助かっています。
娘
- 2歳5ヵ月です。2016年9月産まれ。
- 絶賛イヤイヤ期です。「嫌よ~!」と一日に何回言われるでしょうか。笑
- 自称お姉ちゃんであり自称赤ちゃんです。
- 体格良いのでよく3歳児さんと間違えられます…。
- とてもよくお話します。おしゃべりさんです。
- 鉄棒・ぶらんこ・お砂場が好きなので、お休みの日はとりあえず公園に行きます。
- 集中力は無いですが好奇心が旺盛で人懐こい、ワンパクガールさんです。
息子
- 0歳3カ月です。2018年11月産まれ。
- 先日お食い初めをしました。
- 首は座りました。寝がえりはまだちょっとかかりそうです。
- 抱っこマン。抱っこして居れば割とご機嫌ですが、おろされるとすぐに部屋に反響するほどの声で大泣きします。
- 大きく産まれて、よくおっぱいも飲むので大きめベビーさんです。
- 腕が…腕が…。腱鞘炎寸前状態で暮らしてます。
- 第二子故、泣いててもベッドで待たせる時間があるので、肺活量がどんどん育ってる気がしています。
- 逞しく成長する事を母は期待しています。
このブログはこんな人に読んでほしいです
MiDo
こんな人に是非読んでほしいな
このブログはこんな人に役に立つと良いなと思いながら書いてます。
- 節約しつつ豊かに暮らしたいと思っている
- 毎日の献立を立てるのが苦手でマンネリになりがち
- 節約したいと思いつつも現状できていない
- 家族の為に家事・育児は頑張りたいと思っている
- 忙しいけどそれを理由に子育ての手を抜きたくない
- 家事の時短に興味がある
- 夫婦仲良く暮らしたい
- 子供のために手作りのアイテムを作ってみたい
- ハンドメイド小物をつくることに興味はあるけどきっかけが無い
1つでも当てはまる方は是非是非ブックマークをいただけたら…!
Twitterでも更新する度お知らせしますので、よかったら併せてフォローしてくださいね。
このブログについて、もっと詳しく知りたい方はこちらのページも併せてご確認いただけたら嬉しいです。
Twitterもやっています!
私のTwitterアカウントはコチラです!
MiDo
よかったらフォローをお願いします!
しばらくは色々と試行錯誤しながらの更新になると思います。
成長を見守っていただけますと幸いです!
成長を見守っていただけますと幸いです!
MiDo
はやくワードプレスを使いこなせるように頑張ります!
スポンサーリンク
スポンサーリンク